
ロイヤルカナンは、世界で名が知られている大手ペットフード会社。キャットフードでは、それぞれの猫の健康状態や環境に適したさまざまなタイプが揃っています。
今回検証するのは、日本でもごく一般的になってきた室内飼いの猫に向けたフードのロイヤルカナン インドア。実際の商品を間近にしての口コミや原材料の安全性などを徹底的に調査分析します!
項目 | 詳細 | 商品ランク | Dランク |
---|---|
主原料 | ![]() |
グレインフリー | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
内容量 | 400g/2kg/4kg/10kg |
価格 | 800円/3,310円/5,580円/14,390円 |
100gあたり価格 | 200円/166円/147円/144円 |
対応年齢 | 生後12ヶ月~7歳 |
原産国 | フランス |
ロイヤルカナン インドアは、当サイトでDランクのキャットフードです。
室内に暮らす猫のためのフードとして体重管理しやすく、またウンチのニオイを軽減できるような配慮は好印象。
しかし、原材料を詳しく点検すると、トップに記載されているのが肉類であるものの、炭水化物源として多くの穀物類を使用している点がひっかかります。
ビートパルプや動物性油脂、人工の酸化防止剤なども、進んで猫の口に入れたいものではありません。
会社名に惑わされず安全性を優先するなら、選択肢から外したいフードとなってしまいます。
目次
- 1 実際にロイヤルカナンFHN インドア(室内猫用)キャットフード 400gを購入してみました!
- 2 ロイヤルカナン インドアの原材料と安全性を徹底分析!
- 3 ロイヤルカナン インドアの口コミや評判は?
- 4 猫用ロイヤルカナン インドアを最安値で購入するならどこ?公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較!
- 5 ロイヤルカナン インドアと当サイト一押しのモグニャンで比較!
- 6 ロイヤルカナンFHN インドア(室内猫用)のサイズは400g・2kg・4kg・10kgの4種類!
- 7 7歳を超えたシニア猫にはインドア7+を!年齢ごとに細かく分かれているロイヤルカナンFHN!
- 8 ロイヤルカナン インドアのQ&A
- 9 ロイヤルカナン インドアの基本情報
実際にロイヤルカナンFHN インドア(室内猫用)キャットフード 400gを購入してみました!
我が家の猫は引き取った時から室内飼いです。室内猫用だというロイヤルカナン インドアがどんなフードなのか、実際の商品を見てみることにしました!
FHNというのはフィーライン ヘルス ニュートリションの略で、健康な猫を対象にした総合栄養食という意味です。
購入したのは、4種類あるうちの400gサイズ。届いたパッケージは予想以上にコンパクトで、お試し用にはちょうどよい感じですね。
パッケージ裏側には、フードの特長や1日の給与量目安が記されてあります。原材料や成分、会社名は側面に記載されています!
それでは、点線の部分に沿って切り、開封していきましょう。
400gパッケージは平均体重の猫で6、7日分といった分量なので当然かもしれませんが、ジッパーなどはついていません。
袋を開いたところに鼻を近付けてみると、スナック菓子っぽいニオイがしました。といっても、味のついてない素朴な穀物類という印象ですね。
手に取ってみると、結構ごろっとして1つ1つが大きいです。3つの辺のところがややへこんだ三角形なので、実際の体積分より大きく見えるのかもしれません。
人気フードのモグニャンと並べると、大きさが際立ちますね。モグニャンが7mmほどなので、+5mmくらい大きいのではないでしょうか。
餌入れに入れてみました。三角形のフードってやっぱり珍しいのではないでしょうか。
角があるので、猫が口をつけた時フードが逃げていくってことがないように思います。でも、フードを噛まずに急いで丸のみしてしまうような猫だと、この角が逆に優しくないような気がしますね。
ロイヤルカナン インドアの原材料と安全性を徹底分析!
それではロイヤルカナンキャットフードの原材料と安全性について分析していきたいと思います!今回は特に愛用者の多いインドアを解説していきましょう。
当サイトの基準で、危険なものは赤、危険じゃないけど気になるものは緑で表示しています。
肉類(鶏、七面鳥)、米、小麦、とうもろこし、植物性分離タンパク*、動物性脂肪、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、小麦粉、植物性繊維、ビートパルプ、酵母および酵母エキス、大豆油、フラクトオリゴ糖、魚油、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-カルニチン)、ゼオライト、ミネラル類(Ca、Cl、Na、K、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、B2、パントテン酸カルシウム、B1、B6、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)
4D | - | 香料 | - |
粗悪成分 | 動物性油脂 | 着色料 | - |
危険成分 | BHA、没食子酸プロピル | 保存料 | - |
やや危険成分 | 小麦、とうもろこし、ビートパルプ | 酸化防止剤 | BHA、没食子酸プロピル |
粗タンパク質 | 25.0%以上 | 粗灰分 | 8.0%以上 |
脂質 | 11.0%以上 | 水分 | 6.5%以下 |
粗繊維 | 5.0%以下 | 代謝カロリー | 375kcal/100g |
肉類(鶏、七面鳥)
鶏、七面鳥の肉はともに良質なタンパク質を含む食材です。消化しやすく、猫にとってよいエネルギー源となる上、ミネラル分も多く含まれています。
米、小麦、とうもろこし
米、小麦、とうもろこしの栄養の中心は、炭水化物です。こうした穀物類は、猫本来の食生活から外れているため消化しづらい食材です。
ビートパルプ
ビートバルプは、ビート(甜菜)に圧力をかけ砂糖分を抽出した後に残るもの。国外だと抽出する過程で薬品を使用するものもあり、品質が不確かです。
食物繊維が豊富ですが、不溶性のため水分を取り込んで逆にウンチを固くしてしまう作用もあります。
動物性油脂
なんらかの動物から得られた油脂。1種類ではなく複数の種類が混合されている可能性が高く、製造過程や品質がはっきりしません。
BHA、没食子酸プロピル
主に油脂の変質を防止するために用いられる合成の酸化防止剤です。
BHAは、過去に動物実験から発がん性が疑われ、日本での使用が問題になったことがあります。BHAより強い抗酸化力を持つ没食子酸プロピルは、人の食品への添加には一定の制限がされています。
ロイヤルカナン インドアの原材料で、最初に記載されているのは肉類。タンパク質を中心に摂るべき猫にふさわしい食材です。
また、後に続く材料や成分を見ていくと炭水化物や食物繊維も多く、活動量が少なめである室内猫が適正な体重を維持しやすい内容となっています。
ウンチのニオイが軽減できるよう消化率のよさにもこだわっている点も高評価。
ただ、猫の健康や室内環境の維持のためとはいえ、リスクのある原材料を採用するのは本末転倒ではないかと感じます。
コーングルテンやビートバルブは副産物として生じるもので、動物性油脂も含め、もともとの原料の品質や製造過程に疑問が残ります。
安心して猫に与えるには、原材料がクリアとは言いがたいですね。
ロイヤルカナン インドアの口コミや評判は?
実際に、ロイヤルカナン インドアを愛猫に食べさせている飼い主さんの評判はどうなのでしょうか?口コミをまとめてみました!
ロイヤルカナン インドアの良い口コミ
ロイヤルカナン インドアの悪い口コミ
ロイヤルカナン インドアの口コミ・評判まとめ
ロイヤルカナン インドアの口コミを調べると、広く受け入れられているフードであることがわかりました。
特に、猫にとっては食いつきの面で、飼い主さんにとってはウンチのニオイの面での高評価コメントが多かったですね。後者は室内飼いだからこそのメリットでしょう。
食いつきは、悪い口コミでもマイナスポイントとして挙げられていたので、100%よいとは言えないようです。どちらかといえば、粒の大きさや形による食べにくさが問題となっています。
対象年齢が1歳から7歳ということもあり、フードを元気に噛み砕ける猫に向いているようです。
猫用ロイヤルカナン インドアを最安値で購入するならどこ?公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較!
どこでロイヤルカナン インドアを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | 800円/3,310円/5,880円/14,390円 | - | - |
通常購入 | 800円/3,310円/5,880円/14,390円 | 1,040円/2,819円/4,709円/10,854円 | 503円/2,013円/3,607円/8,713円 |
送料 | 500円 5,000円以上は無料 |
2,000円以上は無料 | 店舗により異なる |
ロイヤルカナン インドアは通販サイトでも店舗でも買える!
ロイヤルカナン インドアは公式サイトを始め、Amazonや楽天などの通販サイトで取り扱われています。
また、最寄りの店舗での購入も可能です。公式サイトからは全国にある取扱ショップが検索できます。
忙しくてなかなか店舗に行けない人だと、通販サイトでの購入が便利でしょう。各サイトでの価格を比べると、商品のみなら楽天が最安値です。
ただ、それぞれ配送にかかる料金や条件が異なるので、計算器を片手に比べるようにしてください。
また、「室内で生活する成猫用」と日本語で記されたものではなく、英語表記の商品もちらほら見かけました。いくら安くても、並行輸入品や転売品の恐れがあるものには手を出さない方が賢明ですよ。
ロイヤルカナン インドアと当サイト一押しのモグニャンで比較!
人気商品モグニャンとロイヤルカナン インドアにはどのような違いがあるのか、「内容量」「価格」「メイン食材」「穀物類」「添加物」などを比較してみました!
項目 | モグニャン | ロイヤルカナン インドア |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
内容量 | 1.5kg | 400g/2kg/4kg/10kg |
価格 | 3,564円 | 800円/3,310円/5,580円/14,390円 |
100gあたりの価格 | 238円 | 200円/166円/147円/144円 |
メイン食材 | 白身魚65% | 肉類(鶏、七面鳥)、米、 小麦、とうもろこし 植物性分離タンパク |
穀物 | グレインフリー | 米、小麦、とうもろこし |
添加物 | 無添加 | 動物性脂肪、ビートパルプ BHA、没食子酸プロピル |
当サイト評価 | Sランク | Dランク |
フードが細かく分類されているロイヤルカナンでは、室内猫用としてインドアがあります。ただ、室内飼いが主流の現在、プレミアムフードのほとんどはわざわざ記されていなくとも、室内飼いが前提でしょう。
そんなフードの1つ、猫の栄養として理想的な内容であるモグニャンとロイヤルカナン インドアには、多くの違いがあります。
モグニャンのメイン食材が内容、割合ともに明白なのに対し、ロイヤルカナン インドアでは、曖昧です。また、モグニャンの炭水化物源としては芋類を採用しているところ、インドアでは猫に不向きな穀物類を使用しています。
更には、安価な食材をごまかすような材料、その保存性を高めるための材料、と添加物の上塗りをしているようなところも気になるところです。
ロイヤルカナンFHN インドア(室内猫用)のサイズは400g・2kg・4kg・10kgの4種類!
今回手元に取り寄せてみたのは、ロイヤルカナン インドアの400g。同じ商品としては、ほかに2kg、4kg、10kgのパッケージがあります。
どれを選べばよいかわからない時は、猫が食べる分量や頭数を計算してみましょう。インドアの1日分の給与量目安は次のとおりです。
猫の体重 | 標準体型の猫 | 太り気味の猫 |
---|---|---|
3kg | 45g | 36g |
4kg | 56g | 44g |
5kg | 65g | 52g |
6kg | 74g | 59g |
ここから、それぞれのパッケージが何日分に相当するかがわかります。例えば、うちの愛猫ソラだと標準体型の5.4kgなので、1日分が68gくらい。日数分としては、このようになります。
- 400g・・・約5日分
- 2kg・・・約29日分
- 4kg・・・約58日分
- 10kg・・・約147日分
1度開封したフードの賞味期限は1ヶ月から1ヶ月半なので、この期間内に食べきれるサイズを選べばよいわけですね。実際にはそれぞれの猫の体重を当てはめて計算してください。
7歳を超えたシニア猫にはインドア7+を!年齢ごとに細かく分かれているロイヤルカナンFHN!
ロイヤルカナン インドアを与える猫の対象年齢は、生後12ヶ月から7歳までとなっています。では、7歳を超えたシニア猫や子猫にはインドアをあげられないのでしょうか?
実は、年齢や猫種、健康状態などさまざまな条件によってフードを細分化しているロイヤルカナンでは、FHNにも年齢ごとの種類があるのです。
12ヶ月~7歳以外の猫には、このようなフードが用意されています。
マザー&ベビーキャット | 妊娠後期から授乳期の母猫/生後1ヶ月から4ヶ月の子猫 |
キトン | 生後4ヶ月から12ヶ月の子猫 |
インドア7+ | 7歳以上12歳までの中高齢猫 |
エイジング12+ | 12歳以上の老齢猫 |
ほかにも長毛の猫や太りやすい猫、食事にこだわりがある猫用などの種類があり、条件に合ったフードが選べるようになっています。
ただ、通常のインドアでは原材料の中で1番となっている肉類が、フードによっては穀物類の後ろに回っているものも・・・。つまり、穀物類の割合が多いということなんです。
どれを選ぶにしても、しっかりと原材料チェックすることをおすすめします。
ロイヤルカナン インドアのQ&A
ロイヤルカナン インドアの取扱店を知りたいのだけど?
ロイヤルカナン インドアはどのように保管すればいい?
ロイヤルカナン インドアの基本情報
キャットフードの形状 | ドライフード(1.2mm)/三角形 |
内容量 | 400g/2kg/4kg/10kg |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | 800円/3,310円/5,580円/14,390円 |
通常価格 | 800円/3,310円/5,580円/14,390円 |
100gあたり価格 | 200円/166円/147円/144円 |
販売会社 | ロイヤルカナン ジャポン合同会社 |
公式サイト | https://www.royalcanin.co.jp/product_cats/fhn/INDOOR+27/ |