
UMAKAは九州産「華味鶏」を使用した国産ドッグフード。「安全でおいしい」って本当?原材料と口コミ、最安値サイトまで、ふたごのポメラニアンと飼い主夫婦が徹底検証します。
項目 | 詳細 |
---|---|
主原料 | ![]() |
グレインフリー | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 4,980円 定期初回:2,980円 |
100gあたり価格 | 332円 定期初回:198円 |
対応年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本(九州) |
UMAKAのメイン原材料である鶏肉は、水たき料亭で提供される九州産の華味鶏を100%使用!4Dミート(人間が食べない質の悪い肉)や人工的な添加物はいっさい入っていません。
鶏肉以外の原材料も品質が確かな国産素材を使用し、高たんぱくで低脂質な総合栄養食に仕上げられています。
UMAKAはグレインフリーではなく、あえて穀物(大麦・玄米)を配合。関節の健康を維持するグルコサミンとコンドロイチンや、愛犬のお腹の調子に配慮したビフィズス菌とオリゴ糖がプラスされています。
価格はやや高めですが、全年齢対応のUMAKAは、安全で高品質な国産ドッグフードを求めている飼い主さんにおすすめしたいです!
目次
- 1 UMAKA(美味華)をふたごのポメラニアンと飼い主夫婦が食べてみました!
- 2 UMAKA(美味華)ドッグフードを愛犬に食べさせたインスタの評判は?
- 3 UMAKA(美味華)ドッグフードの原材料と栄養成分について解説!
- 4 UMAKA(美味華)ドッグフードへの切り替え方と与え方は?
- 5 UMAKA(美味華)ドッグフードが最安値で購入できる通販は?楽天・amazon・公式で比較!
- 6 UMAKA(美味華)ドッグフードをおすすめしたい人・おすすめしない人
- 7 UMAKA(美味華)と他の人気ドッグフードを比較してみました
- 8 UMAKA(美味華)ドッグフードの購入前によくある質問5つに答えました
- 9 UMAKA(美味華)は無添加な総合栄養食を求める人におすすめの国産ドッグフード!
UMAKA(美味華)をふたごのポメラニアンと飼い主夫婦が食べてみました!
当サイトは「わが子のように大切な愛犬たちに安心して食べさせられる品質なのか?」を基準に、飼い主ではなく母の視点でレビューしています。
UMAKAは全年齢の犬が食べられる総合栄養食。水たき専門店が提供する「華味鳥」がメイン原材料という贅沢なレシピがInstagramでも高評価です。
それでは、ふたごのポメラニアンと飼い主夫婦が食べてみた感想を、写真たっぷりでレビューしていきますね!
UMAKA(美味華)を注文!定期便初回は40%オフで購入できました
Instagramを見て「ふたごのポメラニアンに食べさせてみたい」と思っていたUMAKAが届きました!
UMAKAのうれしいポイントは、定期購入コース初回は4,980円⇒2,980円(40%オフ)で購入できるところ。愛犬が食べない場合は、回数に関係なく解約可能なので安心です。
1.5㎏入りは国産プレミアムドッグフードの中では量が多めなので、ズッシリしていて袋も大きいです。
同梱されているパンフレットは、フルカラーで手が込んだものばかり。
特に「食べる前に読むマンガ」は、UMAKAの特徴から食べない場合の対処法まで描かれていて親切!スッと頭に入ってきます。
個人的にうれしかったのは、UMAKAの姉妹品である「やわか」のサンプル(80g)が同梱されていたこと!
やわかはUMAKAの水分量を多くした半生タイプ。Instagramでも口コミをよく見かけるので、気になっていたんですよね。
※時期によってはサンプルが入っていない可能性もあるので、参考程度にしてください。
UMAKA(美味華)は鰹節の香ばしい匂いが食欲をそそります
それでは、さっそくUMAKAを開封!袋を開けた瞬間、「これがドッグフードなの?」と思うほど鰹節の香ばしい匂いがフワッと漂いました。
UMAKAは安価なドッグフードにありがちなギトギトした油っぽさがなく、素材そのもので勝負している感じ。
粒の大きさは縦幅1㎝ちょっとで、横幅は7㎜ほど。口が小さい小型犬でも食べやすい小判型になっています。
やや形が不ぞろいなのは、乾燥肉ではなく「水分が多い新鮮な生の鶏肉」を使用しているからなのだそう。
ところどころ見える白い粒は、原材料の米ぬか(お米の胚芽部分)なので、安心して食べさせられます。
【予想通りの食いつき!】家族みんなでUMAKAを食べてみました
UMAKAは高品質な国産原材料を使用しているので、人間も安心して食べられる品質です。
「まずは飼い主さんが美味しさを実感してみてください」ということで夫婦で味見をしたところ、口に入れた瞬間におかかのような旨みがブワッと広がり、お世辞抜きで美味(笑)
主人曰く「ちょっと塩味を加えて形を変えて出したら、誰もドッグフードとは思わないんじゃない?」とのこと。いやほんと、私もそう思いました。
UMAKAは飼い主夫婦が「おいしい」と感じるレベルなので、もちろん愛犬たちにも大好評。
女の子ポメは写真のとおり夢中でパクパク!「目の色を変える」というのは、こういう状態を言うのでしょうね。
赤ちゃんのころから1粒ずつ噛んで食べる男の子ポメは、ゆっくり味わうように完食。
2匹とも今年12歳で歯が少し弱くなってきたのですが、口からこぼすことなく上手に食べられていて安心しました。
UMAKAはやや厚みがある分、固さもあります。歯がないシニア犬には、少しふやかして食べさせてあげるとよさそうですね。
2匹とも満足そうなお顔で「ごちそうさま!」。この顔を見ると、飼い主も幸せな気持ちになれます。
UMAKA(美味華)ドッグフードを愛犬に食べさせたインスタの評判は?
ドッグフードを購入するときに気になるのが、ネット上の評判!UMAKAの口コミをInstagramで集めてみました。
Instagramは利用者3300万人を超える写真メインのSNS。ほぼ文字だけのツイッターと違って「どんな犬が/どんな様子で/食べてどうなったか」実際の口コミがわかりやすいんです。
広告やPR案件と思われる投稿は除外したので、安心してご覧ください。
UMAKAを見て思わずヨダレが垂れちゃってます
UMAKAは人間が食べてもおいしい!たくさん食べるから、まとめ買いに変更
ごはんをUMAKAに変えたら完食!しかも、まだほしがる(笑)
ネットサーフィンしまくってUMAKAを発見!ペロリと完食
UMAKAは内臓への負担がなく、いつもよりいい食べっぷり!
UMAKAは姉と行った博多華味鳥さんのドッグフード!犬バカな皆さんにおすすめ
愛犬に長生きしてほしいから、UMAKAを継続して与えたい
UMAKA(美味華)の口コミが気になる飼い主さんへ
実際にUMAKAの口コミを探してみると、いい口コミばかりで悪い口コミを見つけることができませんでした。
UMAKAの口コミ
- 原材料が安心で高品質
- 愛犬の健康と長生きのために食べさせたい
- 涙やけ・毛艶・お腹の調子がよくなった
- 食いつきがいい・いつも完食
- 人間が食べてもおいしい
「#UMAKA」で投稿されたInstagramの投稿は500件以上。数時間かけて目を通して実感したのは、飼い主さんの愛犬への愛情と原材料に対する高い意識でした。
「価格の高さについて悪評があるのでは?」と思って探したのですが、最初から値段に納得して注文している方ばかり!定期購入とまとめ買いでお得に買っている方が目立ちました。
愛犬に鶏肉と卵アレルギーがなく、継続できる価格であるならば、UMAKAは試す価値があるドッグフードだと言えます。
UMAKA(美味華)ドッグフードの原材料と栄養成分について解説!
UMAKAは国産で高品質な原材料に加え、ビタミン類とミネラル類、そして関節と腸内環境に配慮した成分をプラスした総合栄養食です。
UMAKA(美味華)のメイン原材料は九州産「華味鳥」
UMAKAを開発したのは、60年以上の歴史をもつ「養鶏と鶏肉販売を行うトリゼングループ」です。
トリゼングループの看板商品である華味鳥は、自然豊かな環境で独自の「華味鳥専用飼料」を与えて大切に育てられた銘柄鳥。水たき料亭で使用されるレベルのおいしい鶏肉です。
UMAKAはその華味鳥をメイン原材料として使用!ドッグフードとは思えない、なんとも贅沢なレシピですよね。
UMAKA(美味華)は犬の関節に配慮した栄養素をプラス!
犬の健康寿命を延ばすには、元気に走り回れる健康な足腰がなにより大切です。
関節が弱い小型犬やシニア犬の健康に配慮し、UMAKAにはグルコサミンとコンドロイチンが配合されています。
この2つの成分はサプリメントで与える飼い主さんも多いはず。UMAKAなら、食事で補うことが可能なんです。
UMAKA(美味華)は無添加で小麦グルテンフリー
UMAKAは品質が確かな国産原材料をメインに使用し、大切な愛犬に悪影響を及ぼす可能性があるものは徹底的に排除されています。
また、雑食である犬の特性を考え、グレインフリーではなく、あえて穀類を使用。小麦グルテンが入らないよう配慮し、犬に必要な栄養素を含む大麦や玄米を配合しています。
では、次にUMAKAの栄養成分の分析値はどうでしょうか?
UMAKA(美味華)ドッグフードは高たんぱく質、低脂質のドッグフード
栄養成分 | 含有量 |
---|---|
粗たんぱく質 | 24.5%以上 |
粗脂質 | 11.5%以上 |
粗繊維 | 1.0%以下 |
粗灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
エネルギー 100gあたり |
約345Kcal |
UMAKAは「たんぱく質が24.5%」で「脂質が11.5%」。体を作るたんぱく質は多めですが、脂質とカロリーは控えめな処方です。
お腹の調子を整えるビフィズス菌とオリゴ糖が配合されているのも、UMAKAの大きなポイントです。
ペットフード公正取引協議会の基準を満たした「総合栄養食」なので、新鮮なお水とUMAKAがあれば、愛犬の栄養バランスについて心配する必要はありませんね。
まとめると、UMAKAにはこんなにこだわりがあります。
- 人間が食べられるレベルの食材を使用
- メイン原材料は九州産「華味鳥」
- 原材料は高品質な国産原材料をメインで使用
- 犬に悪影響を及ぼす可能性がある4Dミートや添加物は不使用
- 高たんぱく質で低脂質、低カロリー
- 関節と腸内環境にも配慮
原材料の次は「UMAKAの与え方」です。適切な量と切り替え方、食べない場合の対処法をお伝えします。
UMAKA(美味華)ドッグフードへの切り替え方と与え方は?
UMAKAの食べさせ方、切り替え方は、ドッグフードと同梱されているパンフレットにくわしく記載されています。
ほかのフードからUMAKAに切り替えるときは、今までのフードに1日1割ずつUMAKAを混ぜて徐々にUMAKAの量を増やし、その分、今までのフードを減らしながら10日くらいかけて切り替えることをお願いしています。
出典:華ちゃん犬猫すこやか本舗のパンフレットより
食事を変えると、腸内細菌も変化します。胃腸が丈夫な犬であっても、ドッグフードを切り替えるときは必ず移行期間を設けましょう。
UMAKA(美味華)の給餌量は?一日に与える量を知りましょう
体重 | 成犬1日あたり |
---|---|
1~3kg | 28~86g |
4~6kg | 78~145g |
7~9kg | 119~196g |
10~12kg | 155~243g |
13~15kg | 189~288g |
UMAKAドッグフードは1袋1.5㎏入り。1㎏前後が多い国産のプレミアムドッグフードと比較すると、内容量が多いです。
わが家のポメラニアン(2.7㎏)の場合、1日量は約75g前後なので、1袋で20日分。カロリーと脂質が控えられている分、1日に食べさせられる量は多めです。
シニア犬など運動量が少ない犬、避妊去勢した成犬は太りやすいので、体重の変化を見ながら給餌量を調整しましょう。
UMAKA(美味華)を食べないときの対処法
UMAKAは上質な原材料を使用した自然な風味。ですが、それまで味や匂いが強いドッグフードを食べていた犬の場合、最初は食べてくれない可能性があります。
- 毎日、少量ずつUMAKAの量を増やす
- 愛犬が好きなトッピングをUMAKAに混ぜる
- ぬるま湯でUMAKAをふやかす
- レンジで人肌程度にUMAKAを温める
温めると風味が増し、嗅覚が刺激されて食欲がわきます。UMAKAは人間が食べられる品質なので、愛犬の目の前で飼い主がポリポリ食べて見せると興味をもってくれますよ!
UMAKA(美味華)ドッグフードの賞味期限と保存時の注意点
UMAKAの賞味期限はパッケージ裏面に記載されています。未開封なら12か月、 開封後は1ヶ月程度で食べきるようにしてください。
袋はアルミと紙でできた丈夫なものを使用していますが、無添加のドッグフードは傷みやすいです。
高温多湿と直射日光を避け、常温で保管し、開封後は冷暗所で保管しましょう。冷蔵庫保存は結露が発生し、フードが傷む原因になるので控えてください。
UMAKA(美味華)ドッグフードが最安値で購入できる通販は?楽天・amazon・公式で比較!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
税抜き価格 | 4,980円 | 5,478円 | 8,636円 |
定期初回 | 2,980円 | - | - |
送料 | 初回:無料 2回目~:850円 |
無料 | 無料 |
割り引き率 | 定期初回:40%オフ 2回目~:10%オフ |
- | - |
公式サイト、Amazon、楽天でUMAKAの価格を比較し、最安値で買えるショップを調べてみました。
UMAKA(美味華)ドッグフードの最安値は公式サイトでした
UMAKAの最安値は公式サイト。Amazonや楽天でも販売されていますが、公式サイトより高い値段です。
特に驚いたのは楽天!内容量は同じ1.5㎏なのに、なんと8,636円・・・不思議な価格設定ですね。
定期便初回は2,000円引き!UMAKAは解約、休止、変更がすぐにできます
UMAKAは初回2,000円引き(40%オフ)で定期購入できます。「継続してもらえる」という商品への強い自信の表れなのではないでしょうか?
- 初回購入・・・4,980円⇒2,980円(40%オフ)
- 2回目以降・・・4,980円⇒4,482円(10%オフ)
お届け間隔は1~60日の間で設定ができますし、定期購入は回数に縛りがないので、電話やメールで休止、解約ができます。
愛犬がUMAKAを食べなかったとき、体質に合わないと思ったときなどは、次回出荷日の10日前までに連絡してください。
UMAKA(美味華)ドッグフードをおすすめしたい人・おすすめしない人
愛犬たちにUMAKAを食べさせてみると、原材料の品質と安全性がわかるのと同時に、おすすめできない人がいることがわかりました。
- グレインフリーにこだわる人
- コスパがいいドッグフードを求めている人
- 原材料(鶏肉・卵)にアレルギーがある犬
- 小食な犬
- 完全無添加にこだわる愛犬想いの人
- 初回は安くお得に試したい人
- 舌が肥えた犬、偏食な犬
- グルテンアレルギーがある犬
- 鶏肉が好きな犬
- 涙やけや毛艶が気になる犬
- 大食いで食べるのが好きな犬
UMAKAをおすすめしたいのは、室内で過ごす時間が多い小型犬、そして国産原材料と完全無添加にこだわる飼い主さんです。
カロリーと脂質が低い分、一般的なフードより1日当たりの給餌量がやや多めなので、食いしん坊な犬にもおすすめ!
国産プレミアムドッグフード全般に言えることですが、UMAKAの最大のデメリットは価格の高さです。
この記事を読んでくださっている飼い主さんは、愛犬想いで健康意識の高い方。コスパより品質重視だと思いますが、価格はやっぱり重要ですよね。
UMAKAの定期便初回は40%オフ(2,980円)で購入できます。1度の購入でも解約可能なので、まずはお得に試してみるのはいかがですか?
UMAKA(美味華)と他の人気ドッグフードを比較してみました
モグワン | このこのごはん | UMAKA | |
---|---|---|---|
税抜き価格 | 3,960円 | 3,500円 | 4,980円 |
内容量 | 1.8㎏ | 1㎏ | 1.5㎏ |
100gあたり | 220円 | 350円 | 332円 |
主な食材 | チキンとサーモン | 鶏肉・鹿肉・まぐろ | 鶏肉 |
カロリー/100g | 363Kcal | 342Kcal | 345Kcal |
タンパク質 | 30% | 21.5% | 24.5% |
脂質 | 12% | 7.5% | 11.5% |
総合評価 | 4.7 | 4.2 | 4.0 |
「UMAKA」とイギリス産のドッグフード「モグワン」、国産ドッグフード「このこのごはん」を比較してみました。
3商品とも原材料と安全性にこだわったプレミアムフード!安心しておすすめできるものばかりです。
価格で選ぶならモグワンドッグフード!
毎日食べさせるドッグフードはコスパが重要です。価格でみると、内容量がいちばん多く、価格が安いモグワンの圧勝でした。
UMAKAもこのこのごはんも国産原材料と国内生産にこだわっているので、価格ではやはり海外のドッグフードには敵いませんね。
成長期、成犬ならUMAKAかモグワン
UMAKAとモグワンは全年齢対応のドッグフード。一方、このこのごはんは、子犬~成長期の犬にはやや脂質が低く感じます。
離乳後~成長期の犬、活動量が多い犬なら、たんぱく質を多く含むUMAKAかモグワンをおすすめします。
国産ドッグフードにこだわる人は、UMAKAかこのこのごはん
「原材料も生産もやっぱり国産が一番!」というこだわりがある方には、UMAKAとこのこのごはんがピッタリです。
原価が高い原材料を使用した国産ドッグフードはコスパが悪いですが、小型犬なら継続しやすいはず。
高たんぱく質なドッグフードを求めている飼い主さんにはUMAKA、脂質10%以下のドッグフードを探している飼い主さんにはこのこのごはんがおすすめです。
最終的には、愛犬の年齢や体調、消化と便の状態、嗜好、運動量で決めるのが正解!スキンシップをとりながら体の状態をチェックし、喜ぶ顔を想像しながら決めてあげましょう。
UMAKA(美味華)ドッグフードの購入前によくある質問5つに答えました
ジワジワ人気が出ているUMAKAについて、質問が多い5つの項目についてまとめました。
UMAKA(美味華)ドッグフードはお店で販売されているの?
UMAKAが購入できるのは、公式サイト、Amazon、楽天だけです。
余計なコスト抑え、品質管理を徹底するため、通信販売専用になっています。ホームセンターやペットショップでは販売されていません。
UMAKA(美味華)はドッグフードのお試しサンプルはあるの?
UMAKAにはサンプルが用意されていませんが、初回お試し40%オフで試せる定期便があります。
愛犬が食べない場合は、次回出荷日の10日前までに連絡すれば解約できます。回数のしばりはないので、安心してください。
UMAKA(美味華)は大型犬や中型犬も食べられるドッグフードなの?
UMAKAは栄養バランスの基準を満たした総合栄養食なので、犬種やサイズに関係なく食べさせることができます。
ただし、高価な原材料を使用しているため、サイズが大きくなればなるほど高額になります。価格を考えると、小型犬向きですね。
UMAKA(美味華)ドッグフードは老犬も食べられる?
UMAKAは高たんぱくで低脂質なので、シニア犬でも問題なく食べられる処方です。
関節や足腰に配慮したグルコサミンとコンドロイチンも配合されているので、むしろシニア犬にこそ食べてもらいたいドッグフードです。
たんぱく質と脂質の摂取に制限がある場合は、栄養分析値を確認してから購入するようにしてください。
UMAKA(美味華)ドッグフードは総合栄養食なの?
UMAKAは厳選した国産原材料にビタミン類とミネラル類をプラスした総合栄養食です。
ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の基準をクリアしているので、UMAKAだけで愛犬に必要な栄養素が摂取できます。
UMAKA(美味華)は無添加な総合栄養食を求める人におすすめの国産ドッグフード!
- 九州産「華味鳥」がメイン原材料
- 人間が食べられる品質の原材料のみで製造
- 質の悪い4Dミート、人工保存料は無添加
- 高たんぱく質で低脂質、低カロリー
- 鰹節のいい香りで人間が食べても美味!
- 厳しい基準をクリアした総合栄養食
- 海外のプレミアムドッグフードに比べて高額
- 初回は40%オフの2,980円で購入できる
UMAKAは、国産原材料と栄養バランスにこだわる飼い主さんに選んでほしいドッグフード。高たんぱくで低脂質に仕上げられた総合栄養食で、それも無添加です。
水たき料亭で提供される華味鳥を使っているのでコスパは悪いですが、小型犬ならなんとか継続できそう!
愛犬だけでなく、飼い主夫婦まで「おいしい!」と抵抗なくパクパク食べられるドッグフードはなかなかありません。
国産プレミアムドッグフードは原価が高く、割引率が悪いものが多いですが、UMAKAは初回40%オフの2,980円で購入できます。
愛犬の体と心は、私たち飼い主が与えた食事と愛情で作られています。「この子と長く一緒にいたい、健康でいてほしい」と願う飼い主さんに、ぜひおすすめしたいです!